三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

カテゴリー

  • ラジオライフ
  • ゲームラボ
  • ワンダーJAPAN
  • Android
  • ムック・書籍
  • ラジオライフDX
  • レベル100になる本
  • もえたん
  • 封印・放送禁止
  • 裏ッ!
  • ラジオ番組表
  • 受信・無線
  • キャストサイズ
  • コミック
  • 文芸・カルチャー
  • 一般・実用
  • 理工
  • アリエナイ理科
  • iPhone・iPad
  • パソコン・OS
  • 歴史
  • スポーツ
  • テレビ・録画
  • 料理・お菓子
  • ミリタリー
  • 廃墟・廃線
  • 萌え
  • ゲーム
  • GEKIDAS
  • 裏グッズ・裏ワザ
  • ラジオ・BCL
  • 暮らし・実用

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2005年12月
  • 2005年7月
  • 2005年3月
  • 2004年12月
  • 2004年3月
  • 2003年10月
  • 2003年7月

最近の投稿

  • ラジオライフ2022年8月号
  • ラジオライフ2022年7月号「LED付きFMラジオの製作」のソースコード
  • 366日 世界の大自然
  • 世界でいちばん素敵な数学の教室
  • 周波数手帳ワイド2022-2023
  • ゲームラボ 2022春夏
  • 裏テレビ活用テクニック17
  • 地図で読み解くJR京浜東北・根岸線沿線
  • アリエナイ毒性学事典
  • ラジオライフ2022年7月号

ラジオライフ2012年4月号は2月25日発売! 

Tweet
Check
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

本日、ラジオライフの最新号が編集部に納品されました。 ってことは、編集部から目と鼻の先にあるアキバ界隈では無線ショップを中心に入手できるかもしれません。 たぶん入手できます。 週末にラジオライフが読めるってのは、かなり幸せな気分になれますよ。 ひと足早いってのはなんでも気持ちいでしょ。 すでに入手されている熱心な読者さんも大勢いると思いますので、その内容を我流の目で見てみましょう。
巻頭カラーのニュースヘッドラインに出ている新型の受信機! すごい受信機の登場です! ぜひとも誌面でみてください。 こんなニュースはブログで書いてはいけません!
DJインタビューはTBSラジオ早朝の顔。 「爆笑問題の日曜サンデー」で年末に開催されるラジオ珍プレー好プレーの常連です。 TBSリスナーならもうおわかりですね。
エクストリーム実験室は研磨がテーマ。 「けんまがてーま」ってラップ調にね! 長年、バイクをいじっている自分としては金属パーツの磨きって大事な要素だと思っています。 エンジンのチューニングとかキャブレターセッティング(←古いね、いまのバイクはインジェクションよ)とかは 自分ではできなくても、パーツの磨きなら誰にでもできるチューニングのひとつ。 改造のためエンジンをバラしているときが磨きのチャンス。 外したパーツを磨いてきました。 特にアルミパーツは磨けば磨くだけ輝きますので磨きガイがあります。 知人にクルマのアルミパーツを磨くのが好きな人がいて、 エンジンルームがいつもピカピカでかっこよかった。 彼の憧れはオールアルミボディのNSXのボディを塗装を剥がして磨きまくること。 研磨剤を上手く使った磨きのテクニックが公開されています。
クルマつながりで師匠のパトカー必撮指南塾。 新型覆面交パのスクープ撮り。 車種は誌面を見てね! 「パトカーマニアックス8」では捜査用覆面PCとして紹介されていますけど…。 もちろん赤色灯が出ているところを押さえています! さすがは師匠!
特集は受信マニアお待ちかねの恒例企画「ハンディ機ベスト・バイ」。 いきなり受信のエキスパートを集めての座談会から始まります。 私も出席して司会進行をしました。4時間以上にわたる熱い語りでしたよ。 ベストバイ企画と連動して、今回の使用リポートはベストバイ回顧録。 ここ10年の名機を再検証する企画です。 なつかしさのなかに、なぜだか新鮮さがあります。 久しぶりにAX400Bをいじってしまいました。
巻末のラジオコーナーには「まむしさん」が登場。 ラジオカーの話題もあり、ここは大注目してほしいところ! ラジオライフ2013年4月号は通常定価の690円。 週開けの2月25日発売です!

← 受信対象は身近にある JVCケンウッドのTS-990の発表会に行きました。ラジオライフDX6号は3月22日発売 →
三才ブックス直営電子ブックストアー
バックアップ活用テクニック電子版
RSS Feed Widget
防犯システムNAVI

リンク

  • ラジオライフ.com
  • ワンダーJAPAN
  • ラジオライフ編集部ブログ
  • ラジオライフ生放送!
  • ラジオライフとゲームラボの営業部ブログ
  • 『ラジオライフ』のメルマガ – まぐまぐ
  • momoi.com モモーイのホームページ宣言!!(仮)
  • 『桃井はるこ公式ブログ「モモブロ」』Powered by アメブロ
  • おぐりゆか – ぐりぐりBlog
  • ラジオライフ Twitter
  • 三才ブックス_RL別冊班 Twitter
Copyright © 2022 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.