三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

カテゴリー

  • ラジオライフ
  • ゲームラボ
  • ワンダーJAPAN
  • Android
  • ムック・書籍
  • ラジオライフDX
  • レベル100になる本
  • もえたん
  • 封印・放送禁止
  • 裏ッ!
  • ラジオ番組表
  • 受信・無線
  • キャストサイズ
  • コミック
  • 文芸・カルチャー
  • 一般・実用
  • 理工
  • アリエナイ理科
  • iPhone・iPad
  • パソコン・OS
  • 歴史
  • スポーツ
  • テレビ・録画
  • 料理・お菓子
  • ミリタリー
  • 廃墟・廃線
  • 萌え
  • ゲーム
  • GEKIDAS
  • 裏グッズ・裏ワザ
  • ラジオ・BCL
  • 暮らし・実用

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2005年12月
  • 2005年7月
  • 2005年3月
  • 2004年12月
  • 2004年3月
  • 2003年10月
  • 2003年7月

最近の投稿

  • ラジオライフ2021年3月号
  • 『ゲーム攻略ブックvol.4』をご購入いただいたお客様へ
  • ラジオライフ2021年2月号
  • ゲームラボ 年末年始2021
  • かなざわいっせいさんの仕事
  • 必聴ラジオ2021
  • YouTubeとニコニコ動画をDVD&ブルーレイにしてTVで見る本 2021
  • ゲーム攻略ブックvol.4
  • 【冬季休業のお知らせ】
  • ひとりでできる確定申告 令和3年3月15日締切分

FTM-10S復活。消防無線、まだまだたくさん聞けますよ。

Tweet
Check
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る



単車に取り付けているFTM-10SからFMラジオと430以外の音が出なくなるという症状に見舞われたのは、いつごろだったかな。

もう忘れたけれど、144メガの送受信回路が壊れているなんて思わないから、

「なんで消防無線が聞こえないのだろう。デジタル化か?」なんてちょっとだけ思ったが、VX-3から電波を出してFTM-10Sに受信させれば答は一発。

144メガの回路が逝かれていたことが判明。

単車と違ってプライベーターが無線機の修理なんてできないので、アキバのショップ経由でメーカーへドック入り。

1週間くらいで修理完了との報告。

気になる修理費用はフェライトビースの部費代が100円と工賃が6,500円の合計6,600円。

この手の機械ものにありがちな部品代は安価だが、工賃が高いという現象。

たしかに部品代の65倍の工賃だが、これは本当に高いのだろうか。

答はNOだ。

修理作業というのは不具合現象の再現と原因の追及に時間がかかるものであり、さらにどうなっているのかわからないお客さんの機器をいじるというリスクもある。

それを考えると6,500円の作業工賃は決して高価でないと考える。

これを高価だと感じる人は自分で修理してみるとわかる。

という前に自分では修理なんてできやしない。

自分ではできないことを技術者にやってもらって6,500円は安価だったと思う。

実は本件は2万円くらいかかるのではと覚悟しており、その時はFTM-10Sの買い換えも検討していた。

実は本FTM-10Sの故障は2回目。すでに故障グセがついていると言っても過言ではない。

コレは経験値なのだが、ハンディ機は落としても壊れたことはないが、

微妙な振動を与え続けられるモービル機は壊れ安いのではないかということだ。

過去にも1台車載のC5900Bを壊している。

機械というものは長時間、振動を与え続けるとネジが緩んだり、ハンダにクラックが入ったりすることがある。

無事に戻ってきたFTM-10Sを単車に搭載(その作業は「受信機フル活用テクにニックver.09」で紹介している)。

消防無線+バス無線+盗聴波のメモリーを回すと消防無線がカンガンと入感する。

1メートルにも満たないモービルアンテナだが、ハンディホイップとは比較にならないほど入感してくる。

アンテナの効果を実感する。

これでまた通勤しながらの消防無線の受信が楽しめるわけだ。

なお、ヘルメットのスピーカーとFTM-10Sは有線接続にしている。

これはシンプルな構造のほうが故障が少ないという私の持論によるものだ。

 

 

← ラジオライフDX vol.6は3月22日発売! 現行のアマ機と受信機を大特集 ラジオライフDX vol.6発売 →
三才ブックス直営電子ブックストアー
バックアップ活用テクニック電子版
RSS Feed Widget
防犯システムNAVI

リンク

  • ラジオライフ.com
  • ワンダーJAPAN
  • ラジオライフ編集部ブログ
  • ラジオライフ生放送!
  • ラジオライフとゲームラボの営業部ブログ
  • 『ラジオライフ』のメルマガ – まぐまぐ
  • momoi.com モモーイのホームページ宣言!!(仮)
  • 『桃井はるこ公式ブログ「モモブロ」』Powered by アメブロ
  • おぐりゆか – ぐりぐりBlog
  • ラジオライフ Twitter
  • 三才ブックス_RL別冊班 Twitter
Copyright © 2021 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.