三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

カテゴリー

  • ラジオライフ
  • ゲームラボ
  • ワンダーJAPAN
  • Android
  • ムック・書籍
  • ラジオライフDX
  • レベル100になる本
  • もえたん
  • 封印・放送禁止
  • 裏ッ!
  • ラジオ番組表
  • 受信・無線
  • キャストサイズ
  • コミック
  • 文芸・カルチャー
  • 一般・実用
  • 理工
  • アリエナイ理科
  • iPhone・iPad
  • パソコン・OS
  • 歴史
  • スポーツ
  • テレビ・録画
  • 料理・お菓子
  • ミリタリー
  • 廃墟・廃線
  • 萌え
  • ゲーム
  • GEKIDAS
  • 裏グッズ・裏ワザ
  • ラジオ・BCL
  • 暮らし・実用

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2005年12月
  • 2005年7月
  • 2005年3月
  • 2004年12月
  • 2004年3月
  • 2003年10月
  • 2003年7月

最近の投稿

  • 世界でいちばん素敵な世界遺産の教室
  • ラジオライフ2021年4月号
  • ウザク式麻雀学習 はじめの書
  • キャラ絵が映える! コピックスターティングBOOK
  • 巣ごもりで楽しむ! 韓国ドラマガイド
  • キャストサイズ 冬の特別号2021
  • 『キャストサイズ 冬の特別号2021』をご購入いただいたお客様へ
  • 世界中に贈りたい 花の絶景100
  • 「ラジオライフ」2021年3月号の補足ファイル
  • ラジオ受信バイブル2021

日本軍、決断の真相

2012年5月9日
Tweet
Check
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

タイトル
日本軍、決断の真相
著 者
日本軍、決断の真相検証委員会(歯黒真夫)
定 価
本体524円 + 税
判 型
B6判 並製
ISBN
978-4-86199-4524
発売日
2012/03/15
購入する

この商品を買った人はこんな商品もオススメです

日本史「その後」の真実100

欧州の最新鋭戦闘機 ユーロファイタータイフーン

欧州の最新鋭戦闘機 ユーロファイタータイフーン

サンダーバーズ ブルーエンジェルズ スノーバーズ 北米大陸三大アクロバットチーム

サンダーバーズ ブルーエンジェルズ スノーバーズ 北米大陸三大アクロバットチーム

陸上自衛隊新装備 10式戦車(試作車)

陸上自衛隊新装備 10式戦車(試作車)

F-X 自衛隊の次世代機たち

F-X 自衛隊の次世代機たち

1941年12月8日の真珠湾攻撃に始まった太平洋戦争。
初期の連勝から戦局の転換期となったミッドウエー海戦での大敗北。
南洋の孤島で消耗戦に引き込まれて終局へ。
そして1945年8月15日を迎えるが、まだ戦闘を継続していた部隊がいた…。
太平洋戦争における各作戦を指揮した将軍たちが下した決断の真相に迫る。

特集 山本五十六 真珠湾攻撃の決断
・敵の本拠地、真珠湾への奇襲攻撃
・日米開戦という最大の博打を打つ
・強いアメリカにもあった唯一の弱点
・山本五十六の最期 1人の死が日本軍最大の敗北になった
・陰謀説 アメリカは真珠湾攻撃を知っていたのか?
・湾内から攻撃した「甲標的」の九軍神
・海戦を変えた日本機動部隊の航空機たち
・アメリカの戦意高揚に利用された奇襲攻撃
・真珠湾から復活したアメリカ戦艦
・山本五十六の決断を支えたリーダーたち
・もしも、真珠湾攻撃で○○が起こっていたら

第1章 歴史に名を残した決~名将たちの戦い
・満州事変/石原莞爾 大陸に野望を抱いた奇将の決断
・北方防衛戦/樋口季一郎 独裁者から北海道を守った武人
・キスカ島撤退戦/木村昌福 奇跡と呼ばれた撤退作戦の決断
・硫黄島攻防戦/栗林忠道 孤島を地獄に変えた名将の戦い
・南方地方統治作戦/今村均 大本営より現地民を選んだ男の生き方
・香港攻略作戦/土井定七 香港戦を制した奇襲の裏側で
・ミッドウェー撤退作戦/山口多聞 悪夢の海戦で完敗を防いだ将軍
・イギリス艦隊撃滅作戦/小沢治三郎 航空時代を切り開いてみせた決断
・イギリス兵救出作戦/工藤俊作 怨敵の救助を英断した隠れた名将

第2章 敗者たちの決断~逆境を招いた者と耐えた者
・インパール作戦/牟田口廉也 史上最悪と呼ばれた作戦の真相
・ノモンハン事件/辻政信 避けられたはずの2度目の大敗
・アッツ島防衛戦/山崎保代 「玉砕」第一号となった守備隊
・レイテ湾突入作戦/栗田健男 歴戦の将が暗愚となった瞬間。
・沖縄防衛戦/長勇 敗北を早めた大攻勢がもたらしたもの
・第一次ソロモン海戦/三川軍一 勝ち戦が敗戦と呼ばれてしまった理由
・フィリピン防衛作戦/寺内寿一 作戦計画を狂わせた大誤報
・ミッドウェー攻略作戦/南雲忠一 機動部隊を滅ぼした運命の30分間
・特攻作戦/大西瀧治郎 「特攻の父」が誕生した瞬間
・大和特攻作戦/伊藤整一 戦艦大和最後の出撃

第3章 日本を戦争へ導いた政治家たちの苦悩
・日米開戦・東條英機 対米戦争を決意させた最後通牒
・日独伊三国軍事同盟/近衛文麿 日本のファシスト化を進めた名族
・日中戦争/米内光政 戦線拡大を招いた海軍の良識派
・ポツダム宣言受諾/鈴木貫太郎 太平洋戦争を終結させた首相の決断
購入する

 

Tags: アッツ島玉砕, インパール, ガダルカナル, キスカ島撤退, ノモンハン, パールハーバー, ミッドウエー海戦, ミリタリー, 三川軍一, 今村均, 伊藤誠一, 加賀, 南雲忠一, 土井定七, 大和, 大西瀧治郎, 寺内寿一, 小沢治三郎, 山口多聞, 山崎保代, 山本五十六, 工藤俊作, 日本軍, 木村昌福, 東條英機, 栗林忠通, 樋口季一郎, 牟田口廉也, 特攻, 甲標的, 真珠湾, 石原莞爾, 硫黄島, 端鶴, 米内光政, 翔鶴, 蒼龍, 赤城, 辻政信, 近衛文麿, 鈴木貫太郎, 長勇, 飛龍

三才ブックス直営電子ブックストアー
バックアップ活用テクニック電子版
RSS Feed Widget
防犯システムNAVI

リンク

  • ラジオライフ.com
  • ワンダーJAPAN
  • ラジオライフ編集部ブログ
  • ラジオライフ生放送!
  • ラジオライフとゲームラボの営業部ブログ
  • 『ラジオライフ』のメルマガ – まぐまぐ
  • momoi.com モモーイのホームページ宣言!!(仮)
  • 『桃井はるこ公式ブログ「モモブロ」』Powered by アメブロ
  • おぐりゆか – ぐりぐりBlog
  • ラジオライフ Twitter
  • 三才ブックス_RL別冊班 Twitter
Copyright © 2021 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.