三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

  • TOP
  • ラジオライフ
  • ゲームラボ
  • ワンダーJAPAN
  • ラジオ番組表
  • ラジオライフDX
  • キャストサイズ
  • アリエナイ理科
  • iPhone・iPad
  • Android
  • パソコン・OS
  • ゲーム
  • レベル100
  • テレビ・録画
  • スポーツ
  • 歴史
  • 料理・お菓子
  • 廃墟・廃線
  • ミリタリー
  • 受信・無線
  • ラジオ・BCL
  • 萌え
  • 書籍
  • コミック
  • 超解読
  • GEKIDAS
  • 封印・放送禁止
  • 裏ッ!
  • 裏グッズ・裏ワザ
  • 暮らし・実用
  • テーマパーク
  • fam
  • 電子コンテンツ
  • 旧HPカテゴリー
    • ムック・書籍
    • 文芸・カルチャー
    • 一般・実用
    • 理工
    • コンピューター
    • 人文
    • 乗り物
    • ラジオ
    • もえたん
  • オリジナルグッズ
  • 通信販売
  • 定期購読
  • 読者の皆様へ
  • 書店様へ
    • 店頭用ポップDL
  • 会社概要
    • 広告掲載
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • 利用規約
  • プレスリリース
  • 電子ブックストアー

ラジオ受信バイブル2019

発売日 2019/01/29

ラジオライフ
2019年3月号

発売日 2019/01/25

もじもじもじ鉄
鉄道の書体とデザインほぼぜんぶ

発売日 2019/01/25

世界でいちばん素敵な
神社の教室

発売日 2019/01/25

裏マニアックス
-極太裏事典- MAX

発売日 2019/01/22

iPadの基本から使いこなし
2019

発売日 2018/12/13

  • 萌え絵
  • ビタントニオ
  • 裏
  • 録画
  • 家電
  • 地デジ
  • ダウンロード
  • 受信・無線
  • 受信改造
  • エアーバンド
  • 航空祭
  • デジタル無線
  • 改造・改造コード
  • 解析
  • 攻略
  • コピー
  • YouTube
  • ニコニコ動画
  • スマートフォン
  • iPhone
  • iPad
  • DVD
  • ブルーレイ
  • 動画
  • ハッキング
  • 電子工作
  • 苫米地英人・洗脳
  • 舞台
  • 俳優
  • 犯罪
  • バックアップ
  • サブカル
  • バーミキュラ
  • ポケモン
  • モンハン
  • PSP
  • B-CAS
  • 防犯

ラジオライフ編集部

@radiolife1980 からのツイート

ラジオライフからの
お知らせ

ラジオライフ2022年7月号「LED付きFMラジオの製作」のソースコード

2022年5月25日発売「ラジオライフ7月号」の工作記事「LED付きFMラジオの製作」で使用したLEDディスプレイ用のソースコードです。

「ラジオライフ」2022年5月号をご購入いただいたお客様へ

2022年3月25日発売「ラジオライフ」5月号の132ページの製品名に誤りがございまし た。

謹んでお悔やみ申し上げます

ラジオライフ2021年6月号の「ラジオステーション」(194ページ)掲載、『夕方なしか!』のラジオパーソナリティ・吉田寛さんが2021年4月19日に急逝されました。ご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申し上げます。

「ラジオライフ」2021年3月号の補足ファイル

2021年1月25日発売「ラジオライフ」3月号の工作記事、「ナウいマスクを作る」で使用した型紙になります。 記事を参考に作る際、ご活用下さい。

「ラジオライフ」2020年7月号をご購入いただいたお客様へ

2020年5月25日発売「ラジオライフ」7月号の21ページ、イラストレーターの名前に誤りがございました。

「ラジオライフ」2020年4月号をご購入いただいたお客様へ

2020年2月25日発売「ラジオライフ(2020年4月号)」の10ページ、「DJインタビュー」の記事に誤りがございました。

「三才ブックスオンラインショップ」オープンのお知らせ

1980年代のラジオライフ(10年分106冊)をPDF化、DVD-ROMに収録して発売!

「ラジオライフ」2018年11月号をご購入いただいたお客様へ

2018年9月25日発売「ラジオライフ(2018年11月号)」の38〜39ページの記事に誤りがございました。

ラジオライフDVD-ROMプロジェクトご協力の御礼と、引き続きお願い

ラジオライフDVD-ROMプロジェクトご協力の御礼と、引き続きお願い

ダウンロード

ラジオライフおよび関連ムックの記事中で、配布の旨を告知したファイルをご利用いただけます。 ダウンロードの前に以下のリンク先にある利用規定をお読みいただき、ご了承いただいた方のみご利用ください。

利用規定

ラジオライフ2022年7月号「LED付きFMラジオの製作」のソースコード

2022年5月25日発売「ラジオライフ7月号」の工作記事「LED付きFMラジオの製作」で使用したLEDディスプレイ用のソースコードです。

「ラジオライフ」2021年3月号の補足ファイル

2021年1月25日発売「ラジオライフ」3月号の工作記事、「ナウいマスクを作る」で使用した型紙になります。 記事を参考に作る際、ご活用下さい。

ラジオライフ2019年6月号:あおり運転防止ステッカー

64・65ページ「オリジナルのあおり運転防止ステッカーをDIY」に掲載した、2種類の画像データです。これをPCにダウンロードし、ステッカーキットやマグネットステッカーキット(各自用意)にプリントすることで、ステッカーとして利用可能です。

アリエナイ理科ノ大事典Ⅱ:「フェーズ式テスラコイル」

222ページの詳細な図版

ラジオマニア2017 「ラズベリーパイで作るradiko専用機の実験」補足と訂正、プラグラムのダウンロード

ラジオライフ2017年7月号 工作チャレンジ

記事中のPIC「12F629」へ書き込むプログラムです。 「stanbyp.zip」をダウンロード、解凍して下さい。 内部にはstanbyp.hexとstanbyp.txtの2本のファイルがあるので、確認して下さい。 stanbyp.hexが12F629に書き込むファイルです

ラジオライフ2016年5月号:工作チャレンジ

ラジオライフ2016年5月号:工作チャレンジ 記事中のPIC「12F629」へ書き込むプログラムです。

【新聞広告掲載情報】

『加工食品の危険度調べました』&『飲みものの危険度調べました』をはじめ、三才ブックス「暮らしと安心」シリーズの新聞広告が、8月22日(東京・大阪・名古屋)・8月26日(北海道・西日本)に掲載されます。

ラジオライフ 2014年3月号:工作チャレンジ

「ポテトが揚がった」タイマー PICマイコンプログラムデータ

ラジオライフ 2012年9月号:PT3完全活用テクニック

TSデータを再圧縮するためのファイル

Monthly Archives: 1月 2019

ラジオライフ2019年3月号

2019年1月23日

●第1特集 スマホ決済&クレカでズル賢く稼ぐ
 キャッシュレス時代のポイント錬金術
●第2特集 試験管を欺く最新手口を徹底検証
 ハイテクカンニング大作戦
●第3特集 免許不要でつながれる古くて新しいホビー
 ライセンスフリー無線のすべて2019
●特別企画
◎周波数帳アプリ2019使いこなしガイド
◎平成・未解決事件の真相に迫る!」
◎中国・深セン電脳街潜入リポート

裏マニアックス -極太裏事典- MAX

2019年1月18日

裏ワザ、裏モノ、裏情報、裏事情、裏コマンド……などなど、世の中のあらゆる「裏」の知識を凝縮した大事典。
2019年最新版の本書は、今が旬の危ない知識・ヤバいグッズ・過激なテクニックがマックス!!
さらに、大ボリュームの別冊付録『悪い手口[ヒストリカル]大全』では、平成の世を席巻した黒いテクニックを総まとめ!!
繰り返しますが、ここで知った知識の実行・ブツの使用はあくまで自己責任でお願いします。

ラジオ受信バイブル2019

2019年1月17日

おすすめのラジオ受信機、クリアに電波を受信する方法、電波の特性を知る実験、知っておくと得をするradikoの裏技など、ラジオファンが知りたい受信のマル得知識が満載。「月刊ラジオライフ」「ラジオマニア」の記事から選りすぐり、最新記事も付け加えた、ラジオファンにはまさにバイブルな1冊。

もじもじもじ鉄 鉄道の書体とデザインほぼぜんぶ

2019年1月16日
もじもじもじ鉄

鉄道会社・デザイン会社 全面協力!

「もじ鉄」とは、駅の看板(駅名標)や車両の標記など、鉄道にまつわる書体やデザインを考察、愛でる趣味。
「もじ鉄」の提唱者である著者が、駅のサインができるまでを鉄道会社さんやデザイナーさんといった“中の人"に聞いてみました。

普段見ているサインは、なぜこの書体で、なぜこのデザインなのか? 目からウロコの話が盛りだくさん!
貴重な駅名標設計図面、路線図制作資料に全国の駅名標も多数掲載しています。

世界でいちばん素敵な神社の教室

2019年1月16日
世界でいちばん素敵な神社の教室

「世界でいちばん素敵な教室」シリーズ第11弾!





日本誕生の神話から

神々が宿る絶景まで



神社や日本の神々についての素朴な疑問に、美しい写真を添えてシンプルかつ簡潔に答えました!





鎮守の森に囲まれ、静寂の時間が流れる神社。

そんな神社に身を置くと、どういうわけか心が落ち着きます。

なにか困ったことがあったとしても、神社にお参りすれば、神様の力を借りることができると気持ちが強くなるものです。

神社はまさに日本人の心のよりどころなのです。

でも、私たちは神社や神様についてどこまで知っているでしょうか。



神社、神宮、大社……同じ神社なのになにが違うのか?

神社の入口に建っている鳥居にどんな役割があるのか?

「八百万の神々」というけれど、神様はほんとうに800万もいるのか?



本書では、そんな神社や神様にまつわる不思議や秘密を、美しい写真とともにやさしく解説しています。

私たち日本人の身近にあり続けてきた神社が、ますます尊く、心に響くようになる神社巡りの旅の始まりです。

(「はじめに」より)

『キャストサイズvol.19』をご購入いただいたお客様へ

2019年1月15日
『キャストサイズvol.19』をご購入いただいたお客様へ

iPadの基本から使いこなしまで1冊でわかる本 2019

2019年1月8日

新iPad ProとiOS 12が登場!
各部名称
iPadスペック比較

●Part 1 iPadの基本操作
●Part 2 標準アプリの使い方
●Part 3 iTunes活用
●Part 4 iCloud活用
●Part 5 iPad仕事術
●Part 6 ハイレベル活用術なスゴ技
●Part 7 便利なiPadアプリ
●Part 8 厳選ガジェット&グッズ
●Part 9 トラブル解決Q&A
三才ブックス直営電子ブックストアー
バックアップ活用テクニック電子版
RSS Feed Widget
防犯システムNAVI

リンク

  • ラジオライフ.com
  • ワンダーJAPAN
  • ラジオライフ編集部ブログ
  • ラジオライフ生放送!
  • ラジオライフとゲームラボの営業部ブログ
  • 『ラジオライフ』のメルマガ – まぐまぐ
  • momoi.com モモーイのホームページ宣言!!(仮)
  • 『桃井はるこ公式ブログ「モモブロ」』Powered by アメブロ
  • おぐりゆか – ぐりぐりBlog
  • ラジオライフ Twitter
  • 三才ブックス_RL別冊班 Twitter
Copyright © 2022 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.