世界でいちばん素敵な化学の教室

ネット書店で購入
価格1,650円(税込)
監修齋藤勝裕
判型A5判
ページ数160ページ
ISBN978-4866732534
発売日2021/05/12

「世界でいちばん素敵な教室」シリーズ第29弾!

「化学って難しい!」
そんな固定概念を払拭したくてこの本を作りました。オーロラが見える仕組み、洗濯物の汚れを効率的に落とす方法、テレビが昔よりも綺麗に見えるようになった理由などは、すべてを化学で説明することができるのです。この本では、日頃の「なぜ」を解決してくれる内容を中心にまとめました。読み終わる頃には化学が少し、好きになっているかもしれません。

本書「はじめに」より

「なぜ?」がわかれば、もっと知りたくなる。誰かに教えたくなる 身近にある化学。

本書の主な内容

★冷たい飲み物を入れたコップに水滴がつくのはなぜ?
★身近に化学のすごさを感じられるものってある?
★テレビの映像ってどういう仕組みで映っているの?
★漂白剤を使うと白くなるのはなぜ?
★形状を記憶する服の仕組みを教えて!
★プラスチックって、たくさん種類があるの?
★服に再利用できる身近なものと言えば?
★光がないと植物が育たないのはなぜ?
★部屋の埃(ほこり)はどこから現れるの?
★金属を磨くと光るのはなぜ?
★窒素って何かの役に立つの?
★ダイヤモンドは炭と同じって本当?
★レアメタルってなんのこと?
★抗生物質って何?
★日焼けと火傷はどう違うの?
★タンパク質って何?
★猫アレルギーの人がいるのはなぜ?
★人の血液が赤いのはなぜ?
★DNAって何?
★ガムって、何からできているの?
★灰汁抜きの「灰汁」って何?
★電子レンジでも「火が通る」と言うのはどうして?
★糖度ってどうやって決まるの?
★水に溶けるものと、溶けないものがあるのはなぜ?
★火薬などを扱っていない倉庫が、爆発する事故がときどきあるけれど、原因は何?
★ぬか床はどうして毎日のお手入れが必要なの?
★マグロのトロがとろけるように感じるのはなぜ?
★おいしい毒キノコってあるの?
★地球の重さってどれくらい?
★月が地球に落ちてこないのはなぜ?
★オーロラはどうやってできるの?
★雷はなぜ「落ちる」の?
★再生可能エネルギーって何?
★これから注目されるエネルギーってある?
★花火の仕組みについて教えて!
★太陽電池って、どうやって発電しているの?
★元素の種類ってどれくらいあるの?
★放射線と放射能ってどう違うの?
★新しく発見した薬の実験はどうやって行うの?

監修者|齋藤勝裕 (さいとうかつひろ)

1945 年生まれ。1974 年、東北大学大学院理学研究科博士課程修了、現在は名古屋工業大学名誉教授。理学博士。著書に『絶対わかる化学シリーズ』全18 冊(講談社)、『わかる化学シリーズ』全16 冊(東京化学同人)、『図解 身近にあふれる「化学」が3 時間でわかる本』(明日香出版)ほか多数。