三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

カテゴリー

  • ラジオライフ
  • ゲームラボ
  • ワンダーJAPAN
  • Android
  • ムック・書籍
  • ラジオライフDX
  • レベル100になる本
  • もえたん
  • 封印・放送禁止
  • 裏ッ!
  • ラジオ番組表
  • 受信・無線
  • キャストサイズ
  • コミック
  • 文芸・カルチャー
  • 一般・実用
  • 理工
  • アリエナイ理科
  • iPhone・iPad
  • パソコン・OS
  • 歴史
  • スポーツ
  • テレビ・録画
  • 料理・お菓子
  • ミリタリー
  • 廃墟・廃線
  • 萌え
  • ゲーム
  • GEKIDAS
  • 裏グッズ・裏ワザ
  • ラジオ・BCL
  • 暮らし・実用

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2005年12月
  • 2005年7月
  • 2005年3月
  • 2004年12月
  • 2004年3月
  • 2003年10月
  • 2003年7月

最近の投稿

  • アリエナイ毒性学事典
  • ラジオライフ2022年7月号
  • 日本クマ事件簿
  • WHATS LIVE
  • ラジオ番組表2022年春号
  • ラジオライフ2022年6月号
  • エロマンガベスト100+
  • けもの道 2022春号
  • 尾形藤吉~競馬界の巨人が遺したもの~
  • 西洋美術 105人の巨匠

電子工作マニア 2

2010年6月29日
Tweet
Check
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

電子工作マニア 2
タイトル
電子工作マニア 2
著 者
---
定 価
1,572円(10%税込)
判 型
A5判 並製
ISBN
978-4-86199-269-8
発売日
2010/06/29
購入する

この商品を買った人はこんな商品もオススメです

電子工作マニア

電子工作マニア

スゴい!電子工作

スゴい!電子工作

ラジオライフ2020年8月号

電子工作究極ガイド

本気の電子工作2

本気の電子工作2

電子工作といえば何となくハードルが高いと思われがち。「読むだけでも楽しい!」をテーマに、ヤバくてハマる工作をたっぷり紹介。作るもよし、見るだけでもよしの1冊。

電子パーツショップの雄・マルツパーツ館と共立電子産業のオリジナルキットを掲載した小冊子付録付き。
また、秋月電子通商とのコラボで、本誌オリジナルの秋月電子キット・24ポイント連結型LEDバーグラフメーターキットを開発。秋月電子にて販売してもらえることに!
開発経緯やそのキットを使用しての工作などを掲載。

■あきれたバカ工作
・リモコンバイブを使ってトイレでイタズラ「便座ビリビリマシン」
・難易度の高い景品をあっさり鷲づかみ「UFOキャッチャー照準器」
・ビデオデッキで隣家のテレビに勝手に配信「動画ダダ流し装置」
・遠く離れた場所から他人の会話を盗み聞く「携帯電話型盗聴器」
・アナログ無線をデータ化して保存する「自動録音アダプタ」
・台所用品で無線アイテムをエコ製作「油冷式ダミーロード」

■総力特集:本誌オリジナル・秋月電子キットを開発してみた
・24ポイント連結型LEDバーグラフメーターキットの開発

■共立電子産業キット競作
・iPhoneやiPadのタッチパネルの仕組みを応用! タッチセンサー連動音響装置「音を発するポスター」の製作
・禁止されている電気ショック漁の仕組みを探る? 魚漁用水中スタンガン「電撃ショッカー」の製作
・耳をつんざく奇怪な音を指先1つで奏でろ! 爆音シンセサイザー「鼓膜破ってみせます」の製作
・遠く離れた場所から建物内の会話を盗み聞き! 盗聴用集音マイク「安全地帯から盗み聞きするよ」の製作
・携帯電話同士のアドレス交換を邪魔しまくる! 赤外線通信妨害装置「メアド交換なんてクソ食らえ」の製作

■マルツパーツ館オリジナルキットの製作
・引き出しの開閉回数などもチェック可能「ユニバーサルカウンター製作キット」
・物体を伝播する音声震動を拾う電気式聴診器「コンクリートミキサー&専用アンプ製作キット」
・蒸気機関車の汽笛を再現「蒸気機関車の汽笛 5和音電子ホーン製作キット」
・雑音の中、気になる音声だけを拾い聞き「超指向性マイクロホン製作キット」
・1台のスピーカーで複数の無線機の音を聞く「マルチスピーカーミキサー製作キット」

■駅や道路で耳にする音を電子工作的に再現してみた
・自宅にいながら電車が走っている音を体感できる!「電車の走行音発生装置」
・いきなり響くとちょっと驚く電車のあの音をお茶の間に「電車走行時の警告音吹鳴装置」
・疲れきった体で帰宅して玄関を開けても通勤電車気分「電車のドア開閉時チャイム音」
・横断歩道で何気なく耳にするわらべうたを再現する「音響装置付信号機の誘導音再現装置」

■iPhoneとiPod nanoを自分で修理してみた

■付録小冊子
マルツパーツ館&共立電子産業キットカタログ2010
購入する

Tags: キット, マルツパーツ館, 共立電子, 秋月電子, 電子工作

三才ブックス直営電子ブックストアー
バックアップ活用テクニック電子版
RSS Feed Widget
防犯システムNAVI

リンク

  • ラジオライフ.com
  • ワンダーJAPAN
  • ラジオライフ編集部ブログ
  • ラジオライフ生放送!
  • ラジオライフとゲームラボの営業部ブログ
  • 『ラジオライフ』のメルマガ – まぐまぐ
  • momoi.com モモーイのホームページ宣言!!(仮)
  • 『桃井はるこ公式ブログ「モモブロ」』Powered by アメブロ
  • おぐりゆか – ぐりぐりBlog
  • ラジオライフ Twitter
  • 三才ブックス_RL別冊班 Twitter
Copyright © 2022 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.