三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

カテゴリー

  • ラジオライフ
  • ゲームラボ
  • ワンダーJAPAN
  • Android
  • ムック・書籍
  • ラジオライフDX
  • レベル100になる本
  • もえたん
  • 封印・放送禁止
  • 裏ッ!
  • ラジオ番組表
  • 受信・無線
  • キャストサイズ
  • コミック
  • 文芸・カルチャー
  • 一般・実用
  • 理工
  • アリエナイ理科
  • iPhone・iPad
  • パソコン・OS
  • 歴史
  • スポーツ
  • テレビ・録画
  • 料理・お菓子
  • ミリタリー
  • 廃墟・廃線
  • 萌え
  • ゲーム
  • GEKIDAS
  • 裏グッズ・裏ワザ
  • ラジオ・BCL
  • 暮らし・実用

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2005年12月
  • 2005年7月
  • 2005年3月
  • 2004年12月
  • 2004年3月
  • 2003年10月
  • 2003年7月

最近の投稿

  • ラジオライフ2021年3月号
  • 『ゲーム攻略ブックvol.4』をご購入いただいたお客様へ
  • ラジオライフ2021年2月号
  • ゲームラボ 年末年始2021
  • かなざわいっせいさんの仕事
  • 必聴ラジオ2021
  • YouTubeとニコニコ動画をDVD&ブルーレイにしてTVで見る本 2021
  • ゲーム攻略ブックvol.4
  • 【冬季休業のお知らせ】
  • ひとりでできる確定申告 令和3年3月15日締切分

366日の世界遺産

2020年4月2日
Tweet
Check
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

366日の世界遺産
タイトル
366日の世界遺産
著 者
[監修]小林克己
定 価
本体2,400円 + 税
判 型
A5判 並製
ISBN
978-4-86673-194-0
発売日
2020/05/19
購入する

この商品を買った人はこんな商品もオススメです

366日の西洋美術

366日の西洋美術

死ぬまでに行きたい!世界の絶景 日本編

ネーミング単語大全

ネーミング単語大全

死ぬまでに行きたい!世界の絶景 ホテル編

死ぬまでに行きたい! 世界の絶景 体験編

366日の世界遺産

366日の世界遺産

close button

366日の世界遺産

366日の世界遺産

close button

366日の世界遺産

366日の世界遺産

close button

誰かに語りたくなる! 1日1ページでたどる地球と人類の奇跡!

1週間で7テーマ! 1年で「世界遺産」の虜になる!
本書は、世界各地の世界遺産の写真とともに、人生を豊かにする教養を身につけるための本です。366の世界遺産を「歴史」「伝説」「謎と不思議」「自然と技術」「ドラマ」「人物」「暮らし・文化」といった7つの共通テーマで考察・解析・推理・解説します。

――――――――――――――――――――――――
【歴史を知る!】
人類発祥から現代まで、歴史上のエポックに深くかかわってきた世界遺産を紹介。世界史の流れを同時に学びます。
――――――――――――――――――――――――
●トゥルカナ湖国立公園群[ケニア共和国]
●ミケーネとティリンスノ古代遺跡群[ギリシャ共和国]
●パサルガダエ[イラン・イスラーム共和国]
●ネムルット・ダー[トルコ共和国]
●フォロ・ロマーノ[イタリア共和国]
●ローマ帝国の国境線[英国]
●ラヴェンナの初期キリスト教建築物群[イタリア共和国]
●ザルツブルク市街の歴史地区[オーストリア共和国]
●ベレンの塔(リスボンのジェロニモス修道院とベレンの塔)[ポルトガル共和国]
●トプカプ宮(イスタンブール歴史地区)[トルコ共和国]
…………and more.

――――――――――――――――――――――――
【伝説に浸る!】
世界遺産のなかでも、神話や民間伝承など、神秘的な言い伝えに彩られた世界遺産を紹介。人々の想像の世界に触れていきます。
――――――――――――――――――――――――
●モン・サン・ミシェルとその湾[フランス共和国]
●サモス島のピュタゴリオンとヘラ神殿[ギリシャ共和国]
●ランス・オー・メドー国立歴史公園[カナダ連邦]
●仏陀の生誕地ルンビニー[ネパール連邦共和国]
●パフォス[キプロス共和国]
●聖地キャンディ[スリランカ民主社会主義共和国]
●岩のドーム(エルサレムの旧市街とその城壁群)[エルサレム(ヨルダン・ハシュミット王国による申請遺産)
●アーヘン大聖堂[ドイツ連邦共和国]
●クスコ市街[ペルー共和国]
●エレクティオン(アテネのアクロポリス)[ギリシャ共和国]
…………and more.

――――――――――――――――――――――――
【謎と不思議を愉しむ!】
一体、誰が何のために造ったのか? どうやってこの風景は生まれたのか? 科学をもっても解明されない謎に満ちた世界遺産を紹介します。
――――――――――――――――――――――――
●セラ・ダ・カピパラ山地国立公園[ブラジル連邦共和国]
●オリンピアの古代遺跡[ギリシャ共和国]
●カルアト・アル・バフレーン - 古代の港とディルムンの首都[バーレーン王国]
●マルタの巨石神殿跡[マルタ共和国]
●メサ・ヴェルデ国立公園[アメリカ合衆国]
●ストーンヘンジ、エーブベリーと関連する遺跡群[英国]
●モヘンジョ・ダロの遺跡群[パキスタン・イスラーム共和国]
●カジュラーホの建造物群[インド共和国]
●古代都市ウシュマル[メキシコ合衆国]
●龍安寺(古都京都の文化財)[日本]
…………and more.

――――――――――――――――――――――――
【自然の不思議と驚異の技術を学ぶ!】
自然の営み、人類の技術は時として驚異の造形を生み出します。世界遺産に秘められた驚きの世界に迫ります。
――――――――――――――――――――――――
●ペトラ[ヨルダン・ハシュミット王国]
●ピサのドゥオモ広場[イタリア共和国]
●チンギ・デ・ベラマ厳正自然保護区[マダガスカル共和国]
●古代都市チチェン・イッツァ[メキシコ合衆国]
●ンゴロンゴロ保全地域[タンザニア連合共和国]
●チャビン(古代遺跡)[ペルー共和国]
●サナア旧市街[イエメン共和国]
●ヒエラポリス - パムッカレ[トルコ共和国]
●チャン・チャン遺跡地帯[ペルー共和国]
…………and more.

――――――――――――――――――――――――
【ドラマを味わう!】
巨大建築を建てた人々の想い、旧跡に隠された意外な逸話など、名もなき人々が世界遺産とともに紡いできたドラマを紹介します。
――――――――――――――――――――――――
●アルタミラ洞窟と北スペインの旧石器時代の洞窟画[スペイン王国]
●チェスキー・クルムロフ歴史地区[チェコ共和国]
●コルディリェーラの棚田群[フィリピン共和国]
●楽山大仏(峨眉山と楽山大仏)[中華人民共和国]
●シュリッグ・ヴィヒル(スケリッグ・マイケル)[アイルランド共和国]
●サラマンカ旧市街[スペイン王国]
●カトマンズの谷[ネパール連邦民主共和国]
●古都ホイアン[ベトナム社会主義共和国]
●アボメイの王宮群[ベナン共和国]
●バハラ城塞[オマーン国]
●ブハラ歴史地区[ウズベキスタン共和国]
…………and more.

――――――――――――――――――――――――
【ゆかりの人物に出会う!】
壮大な記念物を築いた権力者、画家、建築家……。世界遺産にかかわりの深い、歴史上の有名人とともに世界遺産を巡ります。
――――――――――――――――――――――――
●ヴェルサイユ宮殿と庭園[フランス共和国]
●タージ・マハル[インド共和国]
●パルミラの遺跡[シリア・アラブ共和国]
●サン・スーシ宮殿(ポツダムとベルリンの宮廷群と庭園)[ドイツ連邦共和国]
●古都ダマスクス[シリア・アラブ共和国]
●シュノンソー城(シュリー=シュル=ロワールとシャロンヌ間のロワール渓谷)[フランス共和国]
●曲阜の孔廟、孔林、孔府[中華人民共和国]
●エディンバラの旧市街と新市街[英国]
●モンティセロ(シャーロットヴィルのモンティセロとヴァージニア大学)[アメリカ合衆国]
●厳島神社[日本]
…………and more.

――――――――――――――――――――――――
【暮らし・文化に触れる!】
聖人の墓や神殿、都市遺跡など、人類の生活と密接に結びついてきた世界遺産から、過去の生きた人々の生活と信仰をひもときます。
――――――――――――――――――――――――
●天壇[中華人民共和国]
●エレファンタ石窟群[インド共和国]
●ティムガッド考古遺跡[アルジェリア民主人民共和国]
●アスクレピオスの聖地エピダウロス[ギリシャ共和国]
●イスファハンのイマーム広場[イラン・イスラーム共和国]
●シャルトル大聖堂[フランス共和国]
●聖地アヌラーダプラ[スリランカ民主社会主義共和国]
●フエの建造物群[ベトナム社会主義共和国]
●明・清王朝の皇帝陵墓群[中華人民共和国]
●「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺跡群[日本]
…………and more.
購入する

Tags: 366日, 366日の西洋美術, 366日映画の名言, 世界の絶景, 教養, 雑学

三才ブックス直営電子ブックストアー
バックアップ活用テクニック電子版
RSS Feed Widget
防犯システムNAVI

リンク

  • ラジオライフ.com
  • ワンダーJAPAN
  • ラジオライフ編集部ブログ
  • ラジオライフ生放送!
  • ラジオライフとゲームラボの営業部ブログ
  • 『ラジオライフ』のメルマガ – まぐまぐ
  • momoi.com モモーイのホームページ宣言!!(仮)
  • 『桃井はるこ公式ブログ「モモブロ」』Powered by アメブロ
  • おぐりゆか – ぐりぐりBlog
  • ラジオライフ Twitter
  • 三才ブックス_RL別冊班 Twitter
Copyright © 2021 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.