三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

カテゴリー

  • ラジオライフ
  • ゲームラボ
  • ワンダーJAPAN
  • Android
  • ムック・書籍
  • ラジオライフDX
  • レベル100になる本
  • もえたん
  • 封印・放送禁止
  • 裏ッ!
  • ラジオ番組表
  • 受信・無線
  • キャストサイズ
  • コミック
  • 文芸・カルチャー
  • 一般・実用
  • 理工
  • アリエナイ理科
  • iPhone・iPad
  • パソコン・OS
  • 歴史
  • スポーツ
  • テレビ・録画
  • 料理・お菓子
  • ミリタリー
  • 廃墟・廃線
  • 萌え
  • ゲーム
  • GEKIDAS
  • 裏グッズ・裏ワザ
  • ラジオ・BCL
  • 暮らし・実用

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2005年12月
  • 2005年7月
  • 2005年3月
  • 2004年12月
  • 2004年3月
  • 2003年10月
  • 2003年7月

最近の投稿

  • 日本クマ事件簿
  • WHATS LIVE
  • ラジオ番組表2022年春号
  • ラジオライフ2022年6月号
  • エロマンガベスト100+
  • けもの道 2022春号
  • 尾形藤吉~競馬界の巨人が遺したもの~
  • 西洋美術 105人の巨匠
  • ヤバすぎる裏ワザベストカタログ2022
  • 「ラジオライフ」2022年5月号をご購入いただいたお客様へ

地図で読み解く京急沿線

2019年4月11日
Tweet
Check
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

タイトル
地図で読み解く京急沿線
著 者
[監修]岡田直
定 価
1,650円(10%税込)
判 型
A5判 並製
ISBN
978-4-86673-118-6
発売日
2019/04/23
購入する

この商品を買った人はこんな商品もオススメです

もじ鉄

もじ鉄 書体で読み解く日本全国全鉄道の駅名標

地図で読み解く京王沿線

地図で読み解く京王沿線

地図で読み解く東京

地図で読み解く東京

日本全国 池さんぽ

日本全国 池さんぽ

日本の路線図

日本の路線図

close button

close button

close button

ちょっとディープな京急沿線探訪!

地図と地形をもとに、京急電鉄の成り立ちから現在までの歴史を紐解いていきます。

貴重な地図資料や写真を多数掲載し、楽しみながら京急沿線の謎と不思議について深く知ることができる一冊です。

2020年3月に6つの駅名を改め(産業道路駅→新駅名「大師橋駅」、花月園前駅→新駅名「花月総持寺前駅」、仲木戸駅→新駅名「京急東神奈川駅」、新逗子駅→新駅名「逗子・葉山駅」、羽田空港国内線ターミナル駅→新駅名「羽田空港第1・第2ターミナル駅」、羽田空港国際線ターミナル駅→新駅名「羽田空港第3ターミナル駅」)、飛躍する京急電鉄のすべてを詰め込んでいます。



【目次】

■巻頭
------------------------
・地形の凹凸がわかる! 京急沿線3D地図
・車両写真でふり返る 京急電鉄120年の歴史
[絵地図]昭和15年京浜・湘南電鉄沿線案内

■Chapter1 京急全線編
------------------------
・現在のルートを選んだ歴史的な背景とその地形
・品川駅から三崎口駅まで意外と高低差のない路線 【品川駅】【三崎口駅】
・全国初の抑速信号で安全かつ高速運転を実現 【品川駅】【横浜駅】
・海水浴客が押し寄せる!? 京急電鉄が海の家を経営 【金沢八景駅】【馬堀海岸駅】
[鳥瞰図]湘南電鉄沿線名所図絵①
[鳥瞰図]湘南電鉄沿線名所図絵②
・戦後、続々と誕生した京急沿線のニュータウン 【能見台駅】
[京急沿線の気になる話①]定時運行を守るのは人の力

■Chapter2 品川・大森・蒲田編
------------------------
・品川駅より南にある北品川駅の摩訶不思議 【北品川駅】
「連続立体交差化」で品川周辺の交通事情が一変 【品川駅】
・台地をよけたらカーブに 駅間500メートルの謎 【青物横丁駅】【鮫洲駅】
・新馬場駅が「新」の理由と川をまたいでいる事情 【新馬場駅】
・東京進出時の始発駅から1駅分だけ走った支線 【大森海岸駅】
・温泉が湧き出る平和島 そもそもは捕虜収容所? 【平和島駅】
・青物横丁にジュネーヴ? 徳川四代将軍が結んだ縁 【青物横丁駅】
・箱根駅伝の難所を解消 出現したのは「蒲田要塞」 【京急蒲田駅】
・60年越しの悲願を達成 京急線の都内乗り入れ 【泉岳寺駅】【品川駅】
[京急沿線の気になる話②]昭和の戦時期まで存在した駅

■Chapter3 羽田・川崎編
------------------------
・終着駅が5度も変更! 空港線と羽田空港の開発 【穴守稲荷駅】【羽田空港国内線ターミナル駅】
・人力車の車夫が反対し起点となった六郷橋の駅 【京急川崎駅】
・京急とJR 2つの川崎駅の関係性 【京急川崎駅】
・京急発祥の地・川崎大師は初詣発祥の地でもある? 【川崎大師駅】
・大師線の終点の先にあった工場地帯を走る路面電車 【小島新田駅】
・運河をはさんだ住宅地 “京町”と“浜町”の由来 【八丁畷駅】【鶴見市場駅】
[京急沿線の気になる話③]耕地整理で生まれた七叉路

■Chapter4 横浜編
------------------------
・幻の根岸線も影響? 内陸を迂回する京急線 【日ノ出町駅】【黄金町駅】
・運河に囲まれた横浜駅 江戸時代までは海だった 【神奈川駅】【横浜駅】
・関東大震災がなければ 横浜駅はどこにあった? 【横浜駅】
[古地図]横浜大地図~附大正十二年大震火災区域
・日ノ出町~桜木町間に残る幻の鉄道路線の痕跡 【日ノ出町駅】
・横浜の街を駆け巡る京急バスと横浜市の関係 【横浜駅】
[鳥瞰図]神奈川観光大鳥瞰図
・新駅名にも残る「花月」東洋一の遊園地とは? 【花月園前駅】
・昔存在した総持寺駅 現在も残るかつての痕跡 【京急鶴見駅】【花月園前駅】
「神奈川」県の由来は仲木戸周辺の小川? 【仲木戸駅】
・県名を冠した神奈川駅 100年前は鉄道の拠点 【神奈川駅】
・浦島太郎の伝説が残る神奈川新町周辺 【子安駅】【神奈川新町駅】
・キリン駅の近くにあった関東私鉄初の分譲住宅 【生麦駅】
・アーケードでつながる弘明寺の長い商店街 【弘明寺駅】
・京急線第3のマンモス駅は川が合流し谷が集まる地形 【上大岡駅】
・埋め立てで消えた景勝地 屛風ヶ浦の地名の秘密 【屛風浦駅】
[京急沿線の気になる話④]アートの町へと変貌した黄金町

■Chapter5 横須賀・三浦半島編
------------------------
・大日本帝国憲法は京急沿線で作成された 【金沢八景駅】
・湘南電気鉄道の開通で行楽客が溢れた金沢八景 【金沢八景駅】
[鳥瞰図]金沢名所案内
・横浜・川崎は武蔵国 相模国との“国境”は今 【金沢八景駅】【追浜駅】
・海水浴場から軍事基地へ 移転が続いた京急富岡駅 【京急富岡駅】
・戦後造成された能見台は京急沿線随一の住宅団地 【能見台駅】
・京急線きっての秘境駅 安針塚の名前に隠れた歴史 【安針塚駅】
・京急線の骨格となった三浦半島の湘南電鉄路線 【新逗子駅】【浦賀駅】
[鳥瞰図]三浦半島
・東京湾フェリーと京急電鉄の関係性は? 【京急久里浜駅】
・東京湾防衛の要衝だった「観音崎砲台」の遺構 【馬堀海岸駅】【浦賀駅】
・歴史の舞台となった浦賀と久里浜の港とは? 【浦賀駅】【京急久里浜駅】
・油壺への延伸計画は大正時代からの夢!?  【三崎口駅】
・列島の成り立ちが学べるジオ・アイランド城ヶ島 【三崎口駅】
・戦後の日米交流がわかる横須賀名物「スカジャン」 【汐入駅】
・逗子線の三線軌条で見る鉄道会社の線路幅 【六浦駅】【新逗子駅】
[京急沿線の気になる話⑤]お得過ぎる「みさきまぐろきっぷ」

■巻末付録
------------------------
・京急電鉄各駅停車
・京急の駅メロ一覧



【監修者プロフィール】
岡田直(おかだ・なおし)
横浜都市発展記念館・主任調査研究員(学芸員)。1967年生まれ。京都大学大学院修士課程修了。専門は人文地理学。「横浜にチンチン電車が走った時代」「ようこそ!横浜地図ワールドへ」「伸びる鉄道、広がる道路」などの企画展を担当し、『「地図」で探る横浜の鉄道』(横浜都市発展記念館)などを執筆。近現代の交通と都市の歴史に関心が深い。
購入する

Tags: 120周年, もじもじもじ鉄, もじ鉄, 京急, 京浜急行電鉄, 京浜鉄道, 吉田初三郎, 湘南電鉄, 羽田空港, 赤い電車, 鉄オタ, 鉄道, 鳥瞰図

三才ブックス直営電子ブックストアー
バックアップ活用テクニック電子版
RSS Feed Widget
防犯システムNAVI

リンク

  • ラジオライフ.com
  • ワンダーJAPAN
  • ラジオライフ編集部ブログ
  • ラジオライフ生放送!
  • ラジオライフとゲームラボの営業部ブログ
  • 『ラジオライフ』のメルマガ – まぐまぐ
  • momoi.com モモーイのホームページ宣言!!(仮)
  • 『桃井はるこ公式ブログ「モモブロ」』Powered by アメブロ
  • おぐりゆか – ぐりぐりBlog
  • ラジオライフ Twitter
  • 三才ブックス_RL別冊班 Twitter
Copyright © 2022 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.