三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

カテゴリー

  • ラジオライフ
  • ゲームラボ
  • ワンダーJAPAN
  • Android
  • ムック・書籍
  • ラジオライフDX
  • レベル100になる本
  • もえたん
  • 封印・放送禁止
  • 裏ッ!
  • ラジオ番組表
  • 受信・無線
  • キャストサイズ
  • コミック
  • 文芸・カルチャー
  • 一般・実用
  • 理工
  • アリエナイ理科
  • iPhone・iPad
  • パソコン・OS
  • 歴史
  • スポーツ
  • テレビ・録画
  • 料理・お菓子
  • ミリタリー
  • 廃墟・廃線
  • 萌え
  • ゲーム
  • GEKIDAS
  • 裏グッズ・裏ワザ
  • ラジオ・BCL
  • 暮らし・実用

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2005年12月
  • 2005年7月
  • 2005年3月
  • 2004年12月
  • 2004年3月
  • 2003年10月
  • 2003年7月

最近の投稿

  • アリエナイ毒性学事典
  • ラジオライフ2022年7月号
  • 日本クマ事件簿
  • WHATS LIVE
  • ラジオ番組表2022年春号
  • ラジオライフ2022年6月号
  • エロマンガベスト100+
  • けもの道 2022春号
  • 尾形藤吉~競馬界の巨人が遺したもの~
  • 西洋美術 105人の巨匠

Macフル活用テクニック

2012年9月5日
Tweet
Check
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

Macフル活用テクニック
タイトル
Macフル活用テクニック
著 者
---
定 価
1,320円(10%税込)
判 型
B5判 並製
ISBN
978-4-86199-522-4
発売日
2012/09/13
購入する

この商品を買った人はこんな商品もオススメです

Macがゼロからわかる本

iTunes徹底活用ガイド2013

iTunes徹底活用ガイド2013

iTunes徹底活用ガイド

iTunes徹底活用ガイド

iTunes 徹底活用ガイド 2012

iTunes 徹底活用ガイド 2012

iPad Air 使いこなしガイド

iPad Air 使いこなしガイド

OS X Mountain Lion対応!!

Macの知りたいことがすぐわかる!
トラブル解決から新しいOSの新機能まで網羅。必ず役に立つ操作方法やTipsを200以上も紹介しています。しかも、目的別に掲載しているので、検索性も抜群。
「これ、どういう風にすればいいの?」といった疑問も、たちどころに解決します。

------------------------
[目次]

◆Chapter01 Mountain Lionの導入
インストールに必要なハードウェア条件/自分のMacがどのモデルか調べる./DVDやUSBメモリからインストールできない?/再インストールはどうすればいい?

◆Chapter02 ファイル操作とデスクトップ
Finderを徹底的に使いこなす!/新しいファイルの「保存」方法を知っておく/「共有」メニューの便利な使い方/秘密のフォルダを「マイファイル」から隠す/新規Finderウインドウで表示するフォルダを変更/Finderウインドウのサイドバー項目を並べ替える/よく使うフォルダやディスクをサイドバーに追加する/ファイルやフォルダのアイコンを変更する/通常は変更できないシステムアイコンをカスタマイズ/ウインドウの「しまう」をもっと手軽に実行!/ウインドウを背面に置いたまま移動・リサイズ・スクロール/開いているファイルを別のアプリで開きたい/ファイルを開いたままファイル名を変更する/超便利!クイックルックの機能を使いこなす/圧縮ファイルの中身をクイックルックで表示する/クイックルックからテキストをコピーする/インストーラパッケージの中身をクイックルックで見る/2種類の検索機能をうまく使い分ける/検索オプションを使って検索条件を詳細に指定/システム環境設定を開かずにDockの設定を変更/Dockのサイズを簡単に変更する/Mission Controlの便利な使い方は?/ウインドウをアプリケーションごとに分けずに表示する/デスクトップの並び順が勝手に変わってしまう!/最近見た写真や動画の履歴を確認する/アーカイブユーティリティの動作を細かく設定する/ZIP以外の圧縮ファイルを解凍する/パスワード付きZipファイルを作成する/「Documents in the Cloud」って何?/iCloud上のファイルをフォルダで分類する/iCloudに保存したファイルの一覧を確認する/iCloud.comの使い方を知っておく

◆Chapter03 アプリケーション管理
アプリの操作にキーボードショートカットを割り当てたい/いちばん手早くアプリケーションを起動する方法は?/Launchpadに表示されないアプリがある!/アプリケーションが増えすぎて探しづらい/Mac App Storeを賢く活用する/ウインドウ間をすばやく切り替える/非アクティブなアプリケーションを終了させる/次回起動時にウインドウを復元しないようにする/アプリケーションをアンインストールする/ダブルクリックして起動する アプリケーションを変更する

◆Chapter04 システム・ユーザーの管理とセキュリティ
通知センターをすばやく表示する/通知センターを便利に活用する/Growlの通知を通知センターに表示する/通知センターを使わないので無効にしたい/通知センターの背景を好きな画像にする/メールやメモを音声で入力したい/音声入力で記号を入力する方法は?/ログインウインドウにユーザ名のリストを表示したくない/一時的にMacを他人に使わせたい/一度設定したアカウント名は変更できない?/バックアップを暗号化してセキュリティを高める/自宅と会社など複数の場所でバックアップする/部分的にバックアップからリストアする/復元したくないファイルのバックアップを削除する/席を離れているときに他人が勝手にMacをいじるのを防ぐ/ドライブを暗号化する/インストールしたソフトが起動できない/各アプリから利用できるデータを制限/許可する/ソフトウェア・アップデートは何をするもの?/Macのウイルス対策はどうしたらいいの?/「スマートコレクション」でフォントを効率管理/音量やディスプレイ輝度の調整をもっと細かく行うには?/音量調整時に出る効果音を鳴らないようにするには?

◆Chapter05 ブラウザとネット活用
ニュースサイトなどの記事を読みやすく表示する/Safariをもっとサクサク使うには/あとで読みたいページを保存しておく/よく見るWebサイトへ簡単にアクセス/常時チェックしたいサイトを別ウインドウで表示する/Webサイトのユーザ名やパスワードを管理する/ファイルのダウンロード状況を知りたい/SafariでRSS機能を使うには?/SafariからTwitterに投稿する/履歴やキャッシュなどを削除したい/サクサク検索できてストレスフリー高速ブラウザ・Google Chrome/Google Chromeをさらに便利に/YouTubeなどの動画をダウンロードする/Mac、Windows、スマホであらゆるファイルを同期/Googleドライブをもっと便利に使う

◆Chapter06 メールとコミュニケーション
たくさん届くメールをうまく仕分けしたい/GmailをApple Mailで利用する/iCloudメールのどこがいい?デメリットは?/iMessageってどんなサービス? /知人にメッセージを送信する/iMessageの便利な使い方を知っておく/Macで始めた会話の続きをiPhone/iPadで行う/Googleトークを利用してチャットする/いろいろなサービスを使い分けてチャットを行う/MacやiOS以外のユーザと無料でビデオ通話する/FaceTimeでビデオ通話する

◆Chapter07 マルチメディア
デジカメ写真をMacに取り込んで管理する/写真からスライドショーを作りたい/iPhotoを使わずに写真を取り込むには?/CD取り込み時のエンコード設定はどれがいい?/複数のコンピュータ間でライブラリを共有する/Apple IDを教えたくない相手と共有するには/FLV/AVI/WMVなどの動画を再生する/QuickTime Playerで動画を編集する/動画を別の形式に変換して書き出す/動画をYouTubeやFacebookで公開する

◆Chapter08 その他の標準アプリ
プレビューで閲覧できるファイルの種類は? /プレビューで画像を加工・編集する/複数の画像をまとめてプレビューで開く/GPS情報で写真の撮影場所を確認する/プレビューでPDFを編集する/校正作業に便利!PDFに注釈を付ける/PDFに自筆のサインやスタンプを入れる/メール送信用などにPDFのファイルサイズを圧縮/PDFを暗号化で保護して他人に見られないようにする/「ユーティリティ」フォルダのアプリはどう使う?/標準の「メモ」アプリを使いこなす/メモの内容別に同期先を使い分ける/連絡先の内容をGoogleコンタクトと共有したい/複数の同期先で重複する連絡先をひとつにまとめる/連絡先をiCloudで同期・バックアップする/カレンダーの内容をGoogleカレンダーと同期する/ToDoリストでタスク管理をしたい/データCD/DVDをコピーする/HDDのファイルをCDR/DVDRにコピーする/起動ボリュームをほかのディスクにコピーする/ドライブのサイズを変更したい/HDDやUSBメモリにどのフォーマットを使えばいい?/画面をキャプチャするには?

◆Chapter09 ネットワーク管理
インターネットに接続できているかを知るには/IPアドレスを知りたい/ほかのコンピュータから見えるMacの名前を変更したい/LANケーブルはどれがいい?/よく使うアクセスポイントへ優先的に接続/アクセスポイントの電波強度などを調べる/近くのMacにファイルを簡単に送りたい/LAN内の別のMacを遠隔操作したい/MacでWindowsを遠隔操作したい/会社でも無料でWindowsを遠隔操作したい

◆Chapter10 ハードウェアと周辺機器
外付けHDDの選び方はどうすればいい?/接続されたディスクの使用状況を調べる/MacBook AirでDVD/CDを使うには/他のコンピュータの光学ドライブを共有する/Windows用のキーボードを使いたい/ワイヤレスで印刷するには/Macのハードウェアテストをしたい/デスクトップ型Macでトラックパッドを使いたい/Thunderboltってどう使う?

◆Chapter11 WindowsとMacの併用
Boot CampでWindowsをインストールする前に/Windows 7をインストールする/Windows専用キーを使いたい/Windowsでトラックパッドを便利に使う/Windowsマシンに圧縮ファイルを送る/NTFSでフォーマットされたドライブに書き込みたい/WindowsマシンとLANでフォルダを共有したい/MacでWindows Vista/XPを使いたい

◆Chapter12 スマホ活用
MacとiPhone/iPadをWiFiで同期する/Macで購入した音楽をiPhone/iPadでダウンロードする/iPhone/iPadでホームシェアリングを利用する/Macで見ているWebページをiPhone/iPadと同期する/iPhone/iPadと各種情報を同期する/iCloudを利用してiPhone/iPadとMacを連携する/iPhone/iPadとMacで写真を共有する/iPhone/iPadをUSBメモリのように使う/Macで作成した文書をiPhone/iPadで閲覧する/iPhone/iPadからMacに音楽や動画をコピーする/MacとAndroidの間でファイルを転送する/MacとAndroidをBluetoothで接続する/Androidとカレンダーを同期する/AndroidとMacで連絡先を同期する/AndroidとiTunesで音楽を同期する/iTunes Storeで購入した曲はAndroidで再生できる?/スマートフォン用に動画を変換する

◆Chapter13 トラブルシューティング
Macが起動しない!/パスワードを忘れてログインできない!/アプリケーションがフリーズした!/Macがフリーズしてしまった!/Finderの動作がおかしい/印刷終了後もDockからプリンタアイコンが消えない/Macを誰かが勝手に使っているかも…/Macに必ず入れておきたいアプリは?/ファンが急にうるさくなった/文字や画像が小さいので大きく表示したい/ファイル操作や文書作成など何度も行う作業を自動化したい/特定のページの更新チェックをしたい/万一Macを盗まれたときはどうすればいい?
購入する

Tags: Apple, iOS, iPad, iPhone, iPod, iPod touch, iTunes, Mac, MacBook Air, MacBook Pro, Macintosh, Mountain Lion, OS X, アップル, マウンテン・ライオン, マッキントッシュ, マック

三才ブックス直営電子ブックストアー
バックアップ活用テクニック電子版
RSS Feed Widget
防犯システムNAVI

リンク

  • ラジオライフ.com
  • ワンダーJAPAN
  • ラジオライフ編集部ブログ
  • ラジオライフ生放送!
  • ラジオライフとゲームラボの営業部ブログ
  • 『ラジオライフ』のメルマガ – まぐまぐ
  • momoi.com モモーイのホームページ宣言!!(仮)
  • 『桃井はるこ公式ブログ「モモブロ」』Powered by アメブロ
  • おぐりゆか – ぐりぐりBlog
  • ラジオライフ Twitter
  • 三才ブックス_RL別冊班 Twitter
Copyright © 2022 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.