三才ブックス

三才ブックス ⁄ 月刊誌『ラジオライフ』『ゲームラボ』関連別冊および書籍の出版・販売

カテゴリー

  • ラジオライフ
  • ゲームラボ
  • ワンダーJAPAN
  • Android
  • ムック・書籍
  • ラジオライフDX
  • レベル100になる本
  • もえたん
  • 封印・放送禁止
  • 裏ッ!
  • ラジオ番組表
  • 受信・無線
  • キャストサイズ
  • コミック
  • 文芸・カルチャー
  • 一般・実用
  • 理工
  • アリエナイ理科
  • iPhone・iPad
  • パソコン・OS
  • 歴史
  • スポーツ
  • テレビ・録画
  • 料理・お菓子
  • ミリタリー
  • 廃墟・廃線
  • 萌え
  • ゲーム
  • GEKIDAS
  • 裏グッズ・裏ワザ
  • ラジオ・BCL
  • 暮らし・実用

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2005年12月
  • 2005年7月
  • 2005年3月
  • 2004年12月
  • 2004年3月
  • 2003年10月
  • 2003年7月

最近の投稿

  • ラジオライフ2021年3月号
  • 『ゲーム攻略ブックvol.4』をご購入いただいたお客様へ
  • ラジオライフ2021年2月号
  • ゲームラボ 年末年始2021
  • かなざわいっせいさんの仕事
  • 必聴ラジオ2021
  • YouTubeとニコニコ動画をDVD&ブルーレイにしてTVで見る本 2021
  • ゲーム攻略ブックvol.4
  • 【冬季休業のお知らせ】
  • ひとりでできる確定申告 令和3年3月15日締切分

NISAがまるごとわかる本2021

2020年12月2日
Tweet
Check
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る


NSIAがまるごとわかる本2021
タイトル
NISAがまるごとわかる本2021
著 者
---
定 価
本体1,200円 + 税
判 型
A4判 並製
ISBN
978-4-86673-229-9
発売日
2020/12/10
購入する

この商品を買った人はこんな商品もオススメです

NISAがまるごとわかる本

NISAがまるごとわかる本

LINEがまるごとわかる本

相続・贈与がまるごとわかる本

相続・贈与がまるごとわかる本

Googleサービスがまるごとわかる本

Googleサービスがまるごとわかる本 最新版

NSIAがまるごとわかる本2021

NSIAがまるごとわかる本2021

close button

NSIAがまるごとわかる本2021

NSIAがまるごとわかる本2021

close button

NSIAがまるごとわかる本2021

NSIAがまるごとわかる本2021

close button

コロナ禍大混乱でもNISAは含み益
初心者からベテランまでの“間違わない投資”入門

NISAとは一般個人投資家のための税制優遇制度です。 最大で、一般NISAなら毎年120万円×5年=600万円、つみたてNISAなら年額40万年×20年=800万円もの資産運用の利益分が無税になります 。安定的に資産を増やす運用方針が主流となっているなか、コロナ禍による金融市場の乱高下にもかかわらず、含み益を確保している例が多くなっていることからも、あらためてNISAのメリットに注目が集まっています。そんなNISAの制度を十分に理解し、投資に必要な知識と心構えをまとめたのが本書です。

--------------------------------------------
巻頭カラー
--------------------------------------------
●はじめに
●コロナ時代のNISA
●でもやはり複雑なNISA……気になる8つのギモン Q&A
●2024年から大変化! コロナを超えてNISAで勝つ!
●20代から60代以上まで世代別NISA活用のヒント

--------------------------------------------
[Part1]いまさら聞けないNISAの基本
--------------------------------------------
●NISAって何?
●NISAの制度
●貯蓄から投資へ
●NISAの注意点
●年間投資枠
●非課税期間
●対象商品

--------------------------------------------
[Part2]コロナ時代の定番 つみたてNISA
--------------------------------------------
●つみたてNISA
●積立投資とは?
●ドルコスト平均法
●運用期間と商品
●利益と継続願い
●NISAから変更
●非課税期間終了

--------------------------------------------
[Part3]どうやって使う? NISA基本戦略
--------------------------------------------
●口座の開設
●口座の変更
●対象商品
●目的別商品選び
●インデックス投信
●厳選インデックス
●アクティブ投信
●厳選アクティブ
●国内ETF
●つみたてETF
●海外ETF
●ETN
●REIT
●国内株
●外国株
●ワラント債
●投資初心者の心得
●金融機関の選び方
●商品購入の流れ
●運用のケア
●売却の見極め
●口座の解約

--------------------------------------------
[Part4]NISA出口戦略〜非課税終了期
--------------------------------------------
●5年後の選択肢
●ロールオーバー
●選択肢の決め方
●ロールオーバーの判断基準
●ロールオーバーの手続き

--------------------------------------------
[Part5]NISAとiDeCoの組み合わせ
--------------------------------------------
●セカンドライフのマネーライフ
●iDeCoとは?
●商品の選び方
●口座を開設する
●iDeCoの運用
●年齢別組み合わせ

--------------------------------------------
Column
--------------------------------------------
●さまざまな資産運用方法
●ジュニアNISAの概要
●「老後資金2000万円問題」とは!?
● 投資リスクってなんだ!?
●自分の年金額の確認方法

--------------------------------------------
巻末付録
--------------------------------------------
●金融機関の比較
購入する

三才ブックス直営電子ブックストアー
バックアップ活用テクニック電子版
RSS Feed Widget
防犯システムNAVI

リンク

  • ラジオライフ.com
  • ワンダーJAPAN
  • ラジオライフ編集部ブログ
  • ラジオライフ生放送!
  • ラジオライフとゲームラボの営業部ブログ
  • 『ラジオライフ』のメルマガ – まぐまぐ
  • momoi.com モモーイのホームページ宣言!!(仮)
  • 『桃井はるこ公式ブログ「モモブロ」』Powered by アメブロ
  • おぐりゆか – ぐりぐりBlog
  • ラジオライフ Twitter
  • 三才ブックス_RL別冊班 Twitter
Copyright © 2021 三才ブックス. All Rights Reserved.
Powered by WordPress.